コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県の工務店 蓮見工務店+蓮見建築設計事務所 | 新築のご依頼なら 株式会社蓮見工務店
蓮見建築設計事務所

  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴
MENU

雑誌掲載紹介

詳しくはこちら >

中庭を囲むリビング階段の家

三世代で育んだ庭と調和する家

ダークグレーのシックな外壁が特長的な大屋根の家

電話で相談 電話で相談 受付時間: 日曜・祝日を除く 8:00〜20:00
問合せ・資料請求 問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
  • 家づくりへの想い
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2024年2月9日 / 最終更新日 : 2024年2月9日 wpmaster

オンライン・オープンハウス  Vol.29・ 『世代が集う、ぬくもりの木の家』をご紹介!

☝3世代が仲良く暮らす、伝統的な木の家です。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 そして、なにより […]

2024年2月8日 / 最終更新日 : 2024年2月8日 wpmaster

「能登半島地震」から学ぶべきこと。第二弾 ″耐震診断/改修の勧め”

☝まずは簡単にできる自己診断からでも始めましょう。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 そして、な […]

2024年2月7日 / 最終更新日 : 2024年2月7日 wpmaster

『おふろの日』と「身になる数値」の意味。

☝昨日、2(フ)月6(ロ)日は『おふろの日』だったのですね。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 […]

2024年2月6日 / 最終更新日 : 2024年2月6日 wpmaster

「蓮見工務店の存在意義を考える」第二弾、”魅力”を伝えること。

☝蓮見工務店の家作りを分かり易い言葉で伝えたいのです。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 そして […]

2024年2月5日 / 最終更新日 : 2024年2月5日 wpmaster

大雪対策は出来てますか?カーポートが要チェックです!

☝今日から明日にかけては「警報級の大雪」です。しっかり備えましょう!     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得 […]

2024年2月4日 / 最終更新日 : 2024年2月4日 wpmaster

「専門用語」は要注意!″伝わっていること” が大事です。

☝その言葉、本当の意味がお客様に伝わっていますか?     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 そして、な […]

2024年2月3日 / 最終更新日 : 2025年1月10日 wpmaster

「建築現場レポート 第18弾」~無事完成です。

☝『北本市 平屋入り妻屋根の家』が無事完成を迎えました。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 そし […]

2024年2月2日 / 最終更新日 : 2024年2月2日 wpmaster

「蓮見工務店の存在意義」とは?「ウチにしか出来ない事」を考える

☝お客様にとって、蓮見工務店が存在することのメリットは?     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 そし […]

2024年2月1日 / 最終更新日 : 2024年2月1日 wpmaster

「能登半島地震」から学ぶべきこと。第一弾 ″被害が大きい地震の特徴” とは?

☝「能登半島地震」の教訓をどう生かすか?私たちへの課題です。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 […]

2024年1月31日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 wpmaster

オンライン・オープンハウス  Vol.28・ 『南面吹抜けと、ロフトのある家』をご紹介!

☝吹抜けを介して、ご家族皆さんが繋がっています。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 そして、なに […]

2024年1月30日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 wpmaster

モノづくりの大前提、試験結果を忽せにしない!

☝咳止め薬や去痰薬が足りないってご存じでしたか?     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して』 そして、なに […]

2024年1月29日 / 最終更新日 : 2024年1月31日 wpmaster

コロナの分を、頑張って挽回します!

☝長くお世話になっている、北本市 M邸も漸く完了検査を迎えます。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで』『納得して […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 35
  • ページ 36
  • ページ 37
  • …
  • ページ 43
  • »

最近の投稿

【『間もなく『還暦』です、まだまだ頑張りますよ!】 アーカイブ編 Vol.3

【『間もなく『還暦』です、まだまだ頑張りますよ!】 アーカイブ編 Vol.3

2025年7月18日
【吹抜リビングで採光を確保したモダン和風の家】をご紹介!  ルームツアー  Vol.101

【吹抜リビングで採光を確保したモダン和風の家】をご紹介! ルームツアー  Vol.101

2025年7月17日
【絵本『なんでもない』が教えてくれる"日々の幸せ"】 フリーテーマ Vol.51

【絵本『なんでもない』が教えてくれる"日々の幸せ"】 フリーテーマ Vol.51

2025年7月14日
【『LCA』が変える、住宅の造り方!?】 性能編 Vol.50

【『LCA』が変える、住宅の造り方!?】 性能編 Vol.50

2025年7月12日
【アーカイブ・今日は『七夕』ロマンチックな日ですね】 アーカイブ編 Vol.2

【アーカイブ・今日は『七夕』ロマンチックな日ですね】 アーカイブ編 Vol.2

2025年7月11日
【窓に広がる緑を眺めて暮らす家】をご紹介!  ルームツアー  Vol.100

【窓に広がる緑を眺めて暮らす家】をご紹介! ルームツアー  Vol.100

2025年7月10日
【「家づくり」も「マラソン」も心のスタミナが大事?!】 工務店/家づくり編 Vol.38

【「家づくり」も「マラソン」も心のスタミナが大事?!】 工務店/家づくり編 Vol.38

2025年7月8日
【杢巧舎さんの「石場建て」現場、勉強になりました!】 フリーテーマ Vol.50

【杢巧舎さんの「石場建て」現場、勉強になりました!】 フリーテーマ Vol.50

2025年7月7日
【高性能の先の”心地よさ・美しさ”を解くカギとは!?】 性能編 Vol.49

【高性能の先の”心地よさ・美しさ”を解くカギとは!?】 性能編 Vol.49

2025年7月5日
【アーカイブ・7/5予知夢と南海トラフ地震】 アーカイブ編 Vol.1

【アーカイブ・7/5予知夢と南海トラフ地震】 アーカイブ編 Vol.1

2025年7月4日

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
補助金情報 【2025年補助金】子育てグリーン住宅支援事業

お電話での相談はこちら

048-591-2707

受付時間:日曜・祝日を除く 8:00〜20:00

お問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
電話で相談 電話で相談 受付時間: 日曜・祝日を除く 8:00〜20:00
問合せ・資料請求 問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
先頭に戻る
  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴

蓮見工務店 蓮見建築設計事務所

お電話でのお問合せ・相談予約

048-591-2707

お受付時間:8:00 - 20:00 日曜・祝日除く

プライバシーポリシー

Copyright ©蓮見工務店, 蓮見建築設計事務所 All Rights Reserved.

MENU
  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴