コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県の工務店 蓮見工務店+蓮見建築設計事務所 | 新築のご依頼なら

  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴

高断熱

  1. HOME
  2. 高断熱
木造住宅の寿命と日本の住宅の法定耐用年数の違い
2022年3月30日 / 最終更新日 : 2022年5月9日 wpmaster コラム

木造住宅の寿命と日本の住宅の法定耐用年数の違い

木造住宅の寿命は設計、施工技術、住宅性能、劣化対策など、様々な要因によって変わります。すべての要因が満たされていれば、子や孫の代まで暮らしやすさが続く家が生まれ、かけている部分が多ければ、法定耐用年数と同じような短い寿命 […]

こだわりの家を建てる工務店の注文住宅
2022年3月17日 / 最終更新日 : 2022年3月17日 wpmaster コラム

こだわりの家を建てる工務店の注文住宅

注文住宅を建てる工務店には、どの工務店にも建築する家へのこだわりがあります。瀟洒で最高品質の高級注文住宅へのこだわりを持つ工務店もあれば、創意工夫で費用を抑えローコストにこだわる工務店もあり、おしゃれな外観にこだわる工務 […]

パッシブデザインとは自然の恵みを活かす家づくり
2022年1月25日 / 最終更新日 : 2022年1月26日 wpmaster コラム

パッシブデザインとは自然の恵みを活かす家づくり

暮らしやすい家が備えるべき要素には、家族構成と家族の暮らし方にあった間取り、家族の安全を守る耐震・耐久性能、家族の好みに合った外観や内装のデザイン、快適な室内環境などが挙げられます。この中にある快適な室内環境を、太陽の光 […]

ZEHのメリットを活かす家づくり 
2022年1月17日 / 最終更新日 : 2022年2月4日 wpmaster コラム

ZEHのメリットを活かす家づくり 

家づくりの準備段階で情報を集め始めると、ZEH、高気密・高断熱、省エネ住宅などの様々な用語が目に入るかと思います。快適でラニングコストのかからない住まいを、国や自治体の補助金を貰って建てるには、どのような計画をすべきなの […]

木造住宅の湿気対策は新築時の計画が重要
2022年1月4日 / 最終更新日 : 2022年3月29日 wpmaster コラム

木造住宅の湿気対策は新築時の計画が重要

新築時には外観や内装のデザイン、間取り、断熱性や気密性などの室内環境を調える性能、家族の安全を守る耐震や防犯への備えなど、決めることがたくさんあり、どれも重要な項目で欠かすことはできません。この中で断熱性や気密性と同時に […]

床下エアコンが 失敗するケースと成功するケースの違い
2021年12月8日 / 最終更新日 : 2021年12月9日 wpmaster コラム

床下エアコンが失敗するケースと成功するケースの違い

後悔している理由を書き込むブログというサイトの中に、「床下エアコンにした人たちが後悔している理由」というタイトルがあります。新築住宅の計画中には、暖房の方法も検討されることと思いますが、床下エアコンにしたいけれど失敗が怖 […]

平屋のロフトを使いやすくする固定階段
2021年11月1日 / 最終更新日 : 2021年11月1日 wpmaster コラム

平屋のロフトを使いやすくする固定階段

平屋を建てたいと希望されるご家族の懸念の一つは床面積ではないでしょうか?総2階建ての家に比べれば、2分の1の床面積になってしまうからです。その懸念を解消する方法のとして、ロフトを活用する間取りが挙げられます。ロフトは使い […]

高気密・高断熱住宅とは?結露や夏の暑さは大丈夫?
2021年10月22日 / 最終更新日 : 2021年10月22日 wpmaster コラム

高気密・高断熱住宅とは?結露や夏の暑さは大丈夫?

「省エネで快適な生活を実現するらしいけれど、高気密・高断熱住宅とは具体的にどんな家なのだろう?」住宅を新築する際に情報を集め始めると、高気密・高断熱という言葉が気になるのではないでしょうか?メリットは多そうだが、デメリッ […]

梁を見せる天井のモダンな住宅
2021年8月28日 / 最終更新日 : 2021年8月28日 wpmaster コラム

梁を見せる天井はモダンな住宅にも調和する

日本の伝統的な住宅や、北欧や北米に古くからあるログハウスなど、木材で建築された家の特徴の一つは、梁が見える天井です。工法は異なりますが、どちらも木の美しさが活かされた天井です。さらに古民家に見られるような小屋裏空間を活用 […]

住宅性能の高い平屋
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 wpmaster コラム

省エネ住宅 ポイントとは?

コロナによって、経済も、暮らし方にも変化が表れています。その変化は、これから家づくりをしようと計画している家族にも及んでいます。在宅ワークが増えたことで、自宅で仕事をできる書斎のある家を建てたいという希望を持つ人が増えて […]

自然素材を使ったパッシブデザインの家
2021年4月27日 / 最終更新日 : 2021年4月27日 wpmaster コラム

暮らしやすい家を建てる為に押さえておくべきポイント

住宅新築の為の資金計画が出来上がり、家族にとって利便性の良い土地が見つかったら、暮らしやすい家を建てる為のプラン作成が始まります。家族構成や暮らし方、価値観によって、暮らしやすい家の条件は変わります。100の家族がいれば […]

吹き抜けのある家
2021年3月13日 / 最終更新日 : 2021年3月13日 wpmaster コラム

吹き抜けがあっても寒くない家を建てたい

開放的で、洒落た空間を演出する吹き抜けを設けたリビングは、人気の高いリビングの造り方です。ただ、新築した友人宅に遊びに行ったところ、吹き抜けのあるリビングで、寒さを感じたという経験を持つ人もいます。トップライトやハイサイ […]

投稿ナビゲーション

  • ページ 1
  • ページ 2
  • »

最近の投稿

ジャパンディインテリアの家

“ジャパンディ”インテリアな住まい〈8つ〉のポイント。事例写真と併せてコツを解説

2023年5月10日

ダークグレーのシックな外壁が特長的な大屋根の家

2023年4月20日
こどもエコすまい支援事業を詳しく解説

【こどもエコすまい支援事業】新築&リフォームの条件についてわかりやすく解説

2023年4月1日
無垢材を取り入れたインテリア

無垢材インテリアで持続可能な住まいに。メリットや方法・補助金について解説

2023年2月20日

“断熱等級”と“省エネ等級”それぞれの違いや関係性は?2022年改正についても

2023年2月10日
補助金も任せられる建築会社へご相談を

『楽しむ家づくり』を満喫する、高性能住宅

2023年2月2日

“断熱改修”の効果や方法・費用から補助金についてまで解説

2023年1月23日
造作家具

“造作家具”のメリット・デメリットとは?設計事務所が考え方のポイントを詳しく解説

2023年1月10日

環境配慮型“パッシブデザイン住宅”の建てる前に知っておくべき注意点

2022年12月26日

本格的設えの和室と、陽当りの良いリビングの家

2022年12月21日

カテゴリー

  • お知らせ
  • インタビュー
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • 作品紹介
    • 客殿
    • 専用住宅
    • 店舗
    • 店舗併用住宅
    • 離れ
    • 1,000万円台
    • 2,000万円台
    • 3,000万円台以上
    • 2階リビング
    • 大屋根
    • 二世帯
    • 平屋
    • ロフト
    • 吹抜け
    • 梁見せ天井
    • 純和風
    • 和モダン
    • 洋風スタイル
    • 中庭・周辺環境
    • ガレージ
    • トップライト・ハイサイドライト
    • 床下エアコン・パッシブデザイン
    • 長期優良・ZEH・PV
    • 薪ストーブ
    • 施設
    • 雑誌掲載物件
  • コラム
  • トピックス

アーカイブ

  • 2023年5月
  • 2023年4月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年3月
  • 2018年1月
  • 2017年12月
先頭に戻る
  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴

蓮見工務店 蓮見建築設計事務所

お電話でのお問合せ・相談予約

048-591-2707

お受付時間:8:00 - 20:00 日曜・祝日除く

プライバシーポリシー

Copyright © 埼玉県の工務店 蓮見工務店+蓮見建築設計事務所 | 新築のご依頼なら All Rights Reserved.

MENU
  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴