2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月28日 wpmaster コラム 省エネ住宅 ポイントとは? コロナによって、経済も、暮らし方にも変化が表れています。その変化は、これから家づくりをしようと計画している家族にも及んでいます。在宅ワークが増えたことで、自宅で仕事をできる書斎のある家を建てたいという希望を持つ人が増えて […]
2021年6月28日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 wpmaster お知らせ 「チルチンびと108号」に掲載されました。 雑誌「チルチンびと」に取材をしていただき、「木製デッキ越しに庭をのぞむ平屋の家」を掲載していただきました。
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 wpmaster コラム 注文住宅で建てる平屋を住みやすい家にする考え方 「階段のない暮らしで家事が楽になりそう」 「どの窓からも庭が見える日常に憧れる」 「大きな地震があっても安心」 「バリアフリーにできるから一生安心して暮らせる」 平屋には、良いイメージがたくさんあります。実 […]
2021年6月21日 / 最終更新日 : 2021年6月21日 wpmaster お知らせ 施工事例に『木製デッキ越しに庭をのぞむ平屋の家 』をアップしました 施工事例に『木製デッキ越しに庭をのぞむ平屋の家 』をアップしました。 施工事例を見る
2021年6月12日 / 最終更新日 : 2021年6月12日 wpmaster コラム 深い軒のある家に対する疑問を解決 家づくり計画を進める際に、軒の深さで悩まれる方もいらっしゃるのではないでしょうか?その理由には、和風の外観にしか調和しないのではないか?室内が暗くなるのではないか?という疑問や、床面積が減る恐れがある、建築 […]
2021年6月5日 / 最終更新日 : 2021年6月5日 wpmaster コラム 家づくりで失敗する理由と成功に繋げる考え方 「家は3度建てないと、満足のいく家にはならない」というようなことを聞いたことはありませんか?多くの人にとっては、一生に一度の家づくりです。3回も家を建て替えるなどということは現実的ではありません。1回目の家づくりで、子や […]
2021年6月1日 / 最終更新日 : 2021年6月4日 wpmaster コラム 快適な家に欠かせない室内環境とは?コロナ対策にも役立つ家づくり 良い家を建てる為に欠かせない条件には、外観や内観のデザイン性、ストレスのない生活動線と、家族全員のコミュニケーションを育み、家族一人一人のプライバシーを守る間取り、居心地の良い室内環境、自然災害や人災、犯罪から家族を守る […]
2021年5月18日 / 最終更新日 : 2021年5月19日 wpmaster コラム 和風モダンな家の魅力 和風な家には、純和風住宅から、和の良さを採り入れたモダンな住宅まで、様々なタイプがあります。純和風住宅には、日本の文化の美しさが集結された魅力がありますが、テーブルやベッドという生活スタイルに馴染んでいる多くの人には、敷 […]
2021年5月11日 / 最終更新日 : 2021年5月11日 wpmaster コラム 注文住宅の収納の造り方 ロフト有効活用もあり? 片づけに神経質にならなくても、自然にすっきりする家にしたい…新しい家は、そんな想いを叶える家にしませんか? 新築住宅を暮らしやすい家にする要素は、数えきれないほどあります。家庭でのエネルギー消費量を抑えつつ、快適な室内環 […]
2021年5月6日 / 最終更新日 : 2021年5月6日 wpmaster コラム 2階リビングは後悔する家になる? 都市部には、交通量の多い道路に面している、隣家との距離が近いなどの土地が多くあります。そのような土地に建てる家は、日当たりや風通し、プライバシー確保が難しい環境になってしまう為、間取りに工夫が必要です。その間取りの工夫の […]