コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県の工務店 蓮見工務店+蓮見建築設計事務所 | 新築のご依頼なら 株式会社蓮見工務店
蓮見建築設計事務所

  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴
MENU

雑誌掲載紹介

詳しくはこちら >

中庭を囲むリビング階段の家

三世代で育んだ庭と調和する家

ダークグレーのシックな外壁が特長的な大屋根の家

電話で相談 電話で相談 受付時間: 日曜・祝日を除く 8:00〜20:00
問合せ・資料請求 問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
  • 家づくりへの想い
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年2月20日 / 最終更新日 : 2025年2月21日 wpmaster

【『建築基準法』を守っても、暮らしは守れない!?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・構造編 第28弾

☝建築基準法の主旨は人命を守るための最低基準。在住ビジネスさんの資料より。   いつも読んでいただいて ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けして […]

2025年2月19日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 wpmaster

【大工がこだわって作った家族思いの家】をご紹介! オンライン・オープンハウス  Vol.80

☝技能五輪日本一の大工が拘った玄関周りの造作。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   &#822 […]

2025年2月18日 / 最終更新日 : 2025年2月18日 wpmaster

【『安住の家なき氷河期世代』に向けて】 家づくりを『学ぶ』ブログ・予算編 第28弾

☝未婚率の高さも『就職氷河期世代』の特徴。 日経新聞 2/16 版より     いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お […]

2025年2月17日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 wpmaster

【今や若い世代の定番『ルームクリップ』をご存じ!?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・フリーテーマ 第36回

☝インテリア情報サイト『RoomClip』は要チェックです。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている &nbsp […]

2025年2月15日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 wpmaster

【『高性能住宅』の実測データから見えるもの】 家づくりを『学ぶ』ブログ・温熱編 第36回

☝見学会にご参加の皆さん、熱心に質問されておりました。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている […]

2025年2月14日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 wpmaster

【名作『帝国ホテル中央玄関』を訪ねて】

☝『旧帝国ホテル中央玄関』吹抜ホール。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   “住ま […]

2025年2月13日 / 最終更新日 : 2025年2月17日 wpmaster

【『制振ダンパー』の有効性について】 家づくりを『学ぶ』ブログ・構造編 第27弾

☝「新建ハウジング」1/30号 制振ダンパーの記事より     いつも読んでいただいて ありがとうございます。     埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お […]

2025年2月12日 / 最終更新日 : 2025年2月20日 wpmaster

【薪ストーブのある、平屋の事務所をご紹介!】 オンライン・オープンハウス  Vol.79

☝新社屋の落成式当日の様子。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   “住まいの知恵袋 […]

2025年2月11日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 wpmaster

【『GX補助金』は、かなりハードルが高いです!】 家づくりを『学ぶ』ブログ・予算編 第27弾

☝省エネに関し、更に高い性能を要するGX志向型住宅に大型補助金が。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている &n […]

2025年2月10日 / 最終更新日 : 2025年2月16日 wpmaster

【どんなに世界が変わっても、変わらず大切にしたいこと】 家づくりを『学ぶ』ブログ・フリーテーマ 第35回

☝トランスジェンダーの方々への理解が後退するのを危惧します。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている &nbsp […]

2025年2月9日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 wpmaster

【『自分を主語にすると、社会と繋がり始める』】

☝いろいろ読んでいて楽しい記事でした。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   “住まいの知恵袋、 […]

2025年2月8日 / 最終更新日 : 2025年2月9日 wpmaster

【『四季から二季へ』日本の気候は変わったの?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・温熱編 第35回

☝日本の美しい四季が失わてしまう前に、わたしたちが出来ることとは?     いつも読んでいただいて ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届 […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 8
  • ページ 9
  • ページ 10
  • …
  • ページ 43
  • »

最近の投稿

【アーカイブ・今日は『七夕』ロマンチックな日ですね】 アーカイブ編 Vol.2

【アーカイブ・今日は『七夕』ロマンチックな日ですね】 アーカイブ編 Vol.2

2025年7月11日
【窓に広がる緑を眺めて暮らす家】をご紹介!  ルームツアー  Vol.100

【窓に広がる緑を眺めて暮らす家】をご紹介! ルームツアー  Vol.100

2025年7月10日
【「家づくり」も「マラソン」も心のスタミナが大事?!】 工務店/家づくり編 Vol.38

【「家づくり」も「マラソン」も心のスタミナが大事?!】 工務店/家づくり編 Vol.38

2025年7月8日
【杢巧舎さんの「石場建て」現場、勉強になりました!】 フリーテーマ Vol.50

【杢巧舎さんの「石場建て」現場、勉強になりました!】 フリーテーマ Vol.50

2025年7月7日
【高性能の先の”心地よさ・美しさ”を解くカギとは!?】 性能編 Vol.49

【高性能の先の”心地よさ・美しさ”を解くカギとは!?】 性能編 Vol.49

2025年7月5日
【アーカイブ・7/5予知夢と南海トラフ地震】 アーカイブ編 Vol.1

【アーカイブ・7/5予知夢と南海トラフ地震】 アーカイブ編 Vol.1

2025年7月4日
【化粧垂木と大屋根の長期優良住宅】をご紹介!  ルームツアー  Vol.99

【化粧垂木と大屋根の長期優良住宅】をご紹介! ルームツアー  Vol.99

2025年7月2日
【職人の世界、若者にとって魅力無い?!】 工務店/家づくり編 Vol.37

【職人の世界、若者にとって魅力無い?!】 工務店/家づくり編 Vol.37

2025年7月1日
【お客様のお住まいが、雑誌に載ってます!】 ブログ・フリーテーマ Vol.50

【お客様のお住まいが、雑誌に載ってます!】 ブログ・フリーテーマ Vol.50

2025年6月30日
【高性能住宅の落とし穴、湿度が下がらない!】  性能編 Vol.48

【高性能住宅の落とし穴、湿度が下がらない!】 性能編 Vol.48

2025年6月28日

アーカイブ

  • 2025年7月
  • 2025年6月
  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
補助金情報 【2025年補助金】子育てグリーン住宅支援事業
電話で相談 受付時間: 日曜・祝日を除く 8:00〜20:00
お問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
電話で相談 電話で相談 受付時間: 日曜・祝日を除く 8:00〜20:00
問合せ・資料請求 問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
先頭に戻る
  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴

蓮見工務店 蓮見建築設計事務所

お電話でのお問合せ・相談予約

048-591-2707

お受付時間:8:00 - 20:00 日曜・祝日除く

プライバシーポリシー

Copyright © 埼玉県の工務店 蓮見工務店+蓮見建築設計事務所 | 新築のご依頼なら All Rights Reserved.

MENU
  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴