コンテンツに移動 ナビゲーションに移動

埼玉県の工務店 蓮見工務店+蓮見建築設計事務所 | 新築のご依頼なら 株式会社蓮見工務店
蓮見建築設計事務所

  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴
MENU

雑誌掲載紹介

詳しくはこちら >

三世代で育んだ庭と調和する家

ダークグレーのシックな外壁が特長的な大屋根の家

中庭を囲むリビング階段の家

三世代で育んだ庭と調和する家

ダークグレーのシックな外壁が特長的な大屋根の家

中庭を囲むリビング階段の家

三世代で育んだ庭と調和する家

ダークグレーのシックな外壁が特長的な大屋根の家

電話で相談 電話で相談 受付時間: 日曜・祝日を除く 8:00〜20:00
問合せ・資料請求 問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
  • 家づくりへの想い
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴

ブログ

  1. HOME
  2. ブログ
2025年3月21日 / 最終更新日 : 2025年3月22日 wpmaster

【蓮見工務店が出来る『有事への備え』とは?】 「蓮見工務店の存在意義を考える」第41弾

☝誰しもが愛する富士山が、ひとたび噴火した時の影響とは?   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   […]

2025年3月20日 / 最終更新日 : 2025年3月20日 wpmaster

【今年度の予算案での「耐震・防/減災」とは?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・構造編 第31弾

☝2025年度予算に新たな「防減災」の支援事業が。(国交省資料)   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている &nb […]

2025年3月19日 / 最終更新日 : 2025年3月19日 wpmaster

【無垢の木に囲まれた子ども用トイレ】をご紹介! オンライン・オープンハウス  Vol.84

☝無垢の木材をふんだんに使って、優しい雰囲気のトイレに仕上がりました。     いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お […]

2025年3月18日 / 最終更新日 : 2025年3月18日 wpmaster

【金利上昇による『返済負担率の増加』への影響とは!?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・予算編 第31弾

☝金利上昇局面では「返済負担率」をシビアに検討すべし。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   & […]

2025年3月17日 / 最終更新日 : 2025年3月17日 wpmaster

【「金利上昇」による暮らしの変化とは!?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・フリーテーマ 40弾

☝今後の金利上昇傾向には要注意です!   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   “住まい […]

2025年3月15日 / 最終更新日 : 2025年3月16日 wpmaster

【"30年後"を見据えた温熱対策とは!?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・温熱編 第40回

☝こんな「機械仕掛けの暑さ対策」はイヤですよね!     いつも読んでいただいて ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている &nb […]

2025年3月14日 / 最終更新日 : 2025年3月14日 wpmaster

【関係性の中に『家づくりヒストリー』が宿る】 「蓮見工務店の存在意義を考える」第40弾

☝朝日新聞朝刊 『折々のことば』2025.3.14版より   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   […]

2025年3月13日 / 最終更新日 : 2025年3月13日 wpmaster

【災害への備え「携帯トイレ」はどのくらい必要?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・構造編 第31弾

☝在宅避難者が困るのが、トイレの問題です。   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている   “ […]

2025年3月12日 / 最終更新日 : 2025年3月12日 wpmaster

【入母屋屋根と大広間が美しい客殿】をご紹介! オンライン・オープンハウス  Vol.83

☝銅板の腰葺きと一文字葺きの瓦屋根が美しい客殿です。(設計:片渕設計事務所)   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けして […]

2025年3月11日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 wpmaster

【『防災意識を育てる日』に防災模試に挑戦!!】

☝『防災意識を育てる日』の今日、改めて防災知識について確認しましょう。     いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お […]

2025年3月10日 / 最終更新日 : 2025年3月11日 wpmaster

【80年前の悲劇『東京大空襲』の実態について】

☝一面の焼け野原。ここには人々の暮らしがあった筈。(朝日新聞より)   いつも読んでいただき ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている &n […]

2025年3月8日 / 最終更新日 : 2025年3月15日 wpmaster

【その数字の意味、想像出来ますか?】 家づくりを『学ぶ』ブログ・温熱編 第39回

☝MJ?、kWh?、肌感覚でわかる数字が大切です。     いつも読んでいただいて ありがとうございます。   埼玉県北本市で 『学んで楽しむ家づくり』を お届けしている &n […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • ページ 1
  • …
  • ページ 3
  • ページ 4
  • ページ 5
  • …
  • ページ 40
  • »

最近の投稿

【作品紹介・古材を再利用した『たけのこのおうち』】 わたしたちの存在意義 Vol.44

【作品紹介・古材を再利用した『たけのこのおうち』】 わたしたちの存在意義 Vol.44

2025年5月9日
【木造住宅の耐震と免震、制振の最適解とは!?】 構造編 Vol.36

【木造住宅の耐震と免震、制振の最適解とは!?】 構造編 Vol.36

2025年5月8日
【太陽の恵みで暖かな新園舎・Sこども園】をご紹介!  ルームツアー  Vol.91

【太陽の恵みで暖かな新園舎・Sこども園】をご紹介! ルームツアー  Vol.91

2025年5月7日
【GWアーカイブ週間・太陽光発電の経済的評価を検討】  予算編 Vol.34

【GWアーカイブ週間・太陽光発電の経済的評価を検討】 予算編 Vol.34

2025年5月6日
【GWアーカイブ週間・父の命日にちなんで】 フリーテーマ Vol.45

【GWアーカイブ週間・父の命日にちなんで】 フリーテーマ Vol.45

2025年5月5日
【GWアーカイブ週間・「省エネ」「快適」への優先順位】  温熱編 Vol.43

【GWアーカイブ週間・「省エネ」「快適」への優先順位】 温熱編 Vol.43

2025年5月3日
【GWアーカイブ週間・蓮見工務店の50年の歩みと、これからと】わたしたちの存在意義 Vol.43

【GWアーカイブ週間・蓮見工務店の50年の歩みと、これからと】わたしたちの存在意義 Vol.43

2025年5月2日
【アーカイブ週間・構造がなぜ重要なのか?】  構造編 第35弾

【アーカイブ週間・構造がなぜ重要なのか?】 構造編 第35弾

2025年5月1日
【トップライトが明るい《2階リビング》の家】をご紹介!  ルームツアー  Vol.90

【トップライトが明るい《2階リビング》の家】をご紹介! ルームツアー  Vol.90

2025年4月30日
【GWアーカイブ週間・『飛騨高山の旅』の思い出】

【GWアーカイブ週間・『飛騨高山の旅』の思い出】

2025年4月29日

アーカイブ

  • 2025年5月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年5月
  • 2024年4月
  • 2024年3月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
補助金情報 【2025年補助金】子育てグリーン住宅支援事業
電話で相談 受付時間: 日曜・祝日を除く 8:00〜20:00
お問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
電話で相談 電話で相談 受付時間: 日曜・祝日を除く 8:00〜20:00
問合せ・資料請求 問合せ・資料請求 メールフォームはこちらから
先頭に戻る
  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴

蓮見工務店 蓮見建築設計事務所

お電話でのお問合せ・相談予約

048-591-2707

お受付時間:8:00 - 20:00 日曜・祝日除く

プライバシーポリシー

Copyright © 埼玉県の工務店 蓮見工務店+蓮見建築設計事務所 | 新築のご依頼なら All Rights Reserved.

MENU
  • 家づくりへの想い
  • 作品紹介
  • イベント
  • お客様・スタッフの声
    • お客様インタビュー
    • スタッフインタビュー
  • よくある質問
  • 掲載誌紹介
  • コラム
  • ブログ
  • 会社概要
    • 会社概要・沿革
    • スタッフ略歴